運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-10-05 第143回国会 参議院 本会議 第13号

この法律案は、金融制度及び証券取引制度について調査企画及び立案をするほか、我が国金融機能の安定及びその再生を図るため、金融機関破綻に対し必要な措置を講ずるとともに、銀行業保険業証券業その他の金融業を営む民間事業者等についての免許及び検査その他の監督並びに証券取引等監視に関する事務を行うため、総理府外局として、金融再生委員会を設置する必要があることから提出した次第であります。  

伊藤英成

1998-10-05 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

この法律案は、金融制度及び証券取引制度について調査企画及び立案をするほか、我が国金融機能の安定及びその再生を図るため金融機関破綻に対し必要な措置を講ずるとともに、銀行業保険業証券業その他の金融業を営む民間事業者等についての免許及び検査その他の監督並びに証券取引等監視に関する事務を行うため、総理府外局として、金融再生委員会を設置する必要があることから、提出をした次第です。  

池田元久

1998-10-05 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

金融再生委員会所掌事務及び権限を、金融破綻処理制度及び金融危機管理に関する調査企画及び立案をすることとし、金融制度及び証券取引制度調査企画及び立案をすること及び日本銀行に関すること等を削ったこと。  以上であります。  最後に、野党三会派が提出したこれらの法律案は、与野党により修正を加えられた上、衆議院で可決をされました。

池田元久

1998-10-02 第143回国会 衆議院 本会議 第15号

第二に、金融再生委員会は、金融制度及び証券取引制度について調査企画及び立案をするほか、金融機関破綻に対し必要な措置を講ずるとともに、預金者投資者等保護銀行業保険業証券業その他の金融業を営む民間事業者等について検査その他の監督をし、及び証券取引等の公正が確保されるようその監視をすることを主たる任務とすることにしております。  

相沢英之

1997-05-16 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

また、現在大蔵大臣各省大臣との共管になっております民間金融機関等につきましては、内閣総理大臣各省大臣との共管とすることといたしまして、また、金融監督庁は、金融証券取引制度企画立案についての意見大蔵大臣に述べることができるほか、長官及び大蔵大臣相互に緊密な連絡をとることとしているところでございます。  

白須光美

1997-05-07 第140回国会 衆議院 法務委員会 第6号

もっと言えば、この前のときに、「自己株式取得等規制緩和に伴う証券取引制度整備について」というのが平成六年二月七日に証券取引審議会公正取引特別部会報告としてありました。ここに持ってきております。それは平成六年に一部改正が行われましたが、ここで提起された重要な問題はまだ改正されてないでしょうが。

正森成二

1997-05-07 第140回国会 衆議院 法務委員会 第6号

しかし、最後の方であなたもお認めになったように、ここに「自己株式取得等規制緩和に伴う証券取引制度整備について」という平成六年二月七日の資料があります。その該当部分を見ますと、こう言っているんですね。  例えば以下のような行為相場操縦禁止規定との関連で問題が生じ得ることに留意する必要がある。特に、これらの行為が組み合わされて取得が行われた場合には一層問題が大きいと考えられる。  

正森成二

1996-02-07 第136回国会 衆議院 予算委員会 第8号

これは、ここにございますように、金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律というのが平成四年にできたわけでございますが、それを機に、さまざまにごたごたありました通達を一本にまとめまして、いわゆる整理統合ということで、行政簡素化といいますか、整理統合していこうという趣旨でまとまったものでございます。

堤英隆

1996-02-06 第136回国会 衆議院 予算委員会 第7号

それから先ほど来、平成五年の通達につきましては、後で資料を見ていただければ全くの事務的な整理をしたものだということで、当時の、金融一括法と言っておりますが、金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律ということで一本の法律ができましたので、それを機会に、区々としてわかりにくかった通達類整理統合したということだけに尽きるものでございます。

堤英隆

1996-02-06 第136回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これは、金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律及び政省令が四月一日に施行されるということに伴いまして、従来の指導通達等整理統合しようということで、指導要綱ということで取りまとめられたものでございます。  過去の通達区々でございましたので、この際、廃止すべきものは廃止して簡素化していこうということで、相当廃止された通達がございます。

堤英隆

1994-06-07 第129回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

証券市場活性化については、今国会に既に提出されております商法改正案における自己株式取得に関する規制緩和に対応して、証券取引制度整備を図るため、証券取引法の一部を改正する法律案を今国会提出したところであります。また、企業新規公開につきましても、今般、その一層の促進が図られたところであります。

藤井裕久

1994-05-27 第129回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

証券市場活性化については、今国会に既に提出されております商法改正案における自己株式取得に関する規制緩和に対応して、証券取引制度整備を図るため、証券取引法の一部を改正する法律案を今国会提出したところであります。また、企業新規公開につきましても、今般、その一層の促進が図られたところであります。

藤井裕久

1994-03-04 第129回国会 参議院 本会議 第6号

証券市場活性化のための施策につきましては、自己株式取得に関する規制緩和に対応した証券取引制度整備を図るため、所要法律案を今国会提出すべく準備を進めているところであります。また、時価発行公募増資再開など証券市場証券取引に係る手続簡素化規制緩和等を引き続き推進してまいります。

藤井裕久

1994-03-04 第129回国会 衆議院 本会議 第7号

証券市場活性化のための施策につきましては、自己株式取得に関する規制緩和に対応した証券取引制度整備を図るため、所要法律案を今国会提出すべく準備を進めているところであります。また、時価発行公募増資再開など証券市場証券取引に係る手続簡素化規制緩和等を引き続き推進してまいります。

藤井裕久

1992-06-19 第123回国会 参議院 本会議 第24号

まず、金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律案について申し上げます。  本法律案は、預金者等保護及び投資者保護の徹底を図りつつ、金融機関及び証券会社の有効かつ適正な競争の促進等による金融資本市場効率化及び活性化等を図る必要性にかんがみ、金融機関及び証券会社の各種の業務分野への参入等金融制度及び証券取引制度の包括的な改革を実施しようとするものであります。  

竹山裕

1992-06-19 第123回国会 参議院 本会議 第24号

議長長田裕二君) 日程第一一  金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律案内閣提出衆議院送付)  日程第一二 貸金業規制等に関する法律の一部を改正する法律の一部を改正する法律案衆議院提出)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。大蔵委員長竹山裕君。    〔竹山裕登壇、拍手〕

長田裕二

1992-06-04 第123回国会 衆議院 本会議 第29号

平成四年六月四日(木曜日)     —————————————  議事日程 第二十四号   平成四年六月四日     午後零時三十分開議  第一 金融制度及び証券取引制度改革のため     の関係法律整備等に関する法律案(内     閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  日程第一 金融制度及び証券取引制度改革の   ための関係法律整備等に関する法律案(内

会議録情報

1992-06-04 第123回国会 衆議院 本会議 第29号

議長櫻内義雄君) 日程第一、金融制度及び証券取引制度改革のための関係法律整備等に関する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。大蔵委員長太田誠一君。     —————————————  金融制度及び証券取引制度改革のための関係   法律整備等に関する法律案及び同報告書     〔本号末尾に掲載〕     —————————————     〔太田誠一登壇

櫻内義雄